第49回入賞作品 小学校の部
佳作

果物・野菜の成熟と色の関係

佳作

山口県防府市立華浦小学校 6年・2年 
河村 悠二朗・河村 杏衣
  • 山口県防府市立華浦小学校 6年・2年 
    河村 悠二朗・河村 杏衣
  • 第49回入賞作品
    小学校の部
    佳作

    佳作

研究の動機

 バナナやトマトを買う時は、色を目安にして買っている。青っぽいバナナはちょっと酸っぱくて、黄色くなってくると甘くなり、黒い点々ができると柔らかくなって甘すぎるくらいになる。しかしトマトは、真っ赤に色づいても食べてみたら酸っぱいものもある。なぜだか不思議に思ったので、研究してみることにした。庭の畑で育てなければならないミニトマトは、外で遊ぶのが大好きな妹が研究することにした。

研究の方法・結果・考察

方法

バナナ
1.青いバナナを20本用意した。バナナ全体・中身・皮について重さ・体積・比重・水中での浮き沈み、中身の糖度、皮の厚さと断面の顕微鏡観察の経時変化を記録した。
2.青いバナナを太い茎につけたまま5本ずつに分けた。A上半分、B下半分、にワセリンを塗った C新聞紙と保温バッグに入れて冷蔵庫に入れた Dそのまま E買って来た黄色いバナナ
A~Eの糖度と味を記録した。

ミニトマト
花がさいたら、最初の枝分かれと次の枝分かれを残し、とした。6月29日に収穫した。
1)大きさ・重さ・体積・比重・水中での浮き沈み・糖度を記録した。
2)下の段の実と上の段の実を比べた。赤くなるまでの日数・大きさが変わらなくなってからの日数・赤くなって収穫するまでの日数も比較した。
3)実を減らさないで、
4)青い実にワセリンを塗って、
5)収穫した青い実にワセリンを塗って、観察した。

結果・考察

バナナもミニトマトも、成熟と色の変化には別々のシステムが働いている。色の変化には表面に空気が接触していることが必要である。自然界では、成熟と色の変化は同時に起こる。これは、他の動物に食べてもらって種を遠くへ運んでもらう植物の知恵だと思った。バナナは収穫後成熟するのに対して、ミニトマトは木についた状態で成熟するという違いがあった。

バナナの皮の経時変化(顕微鏡観察)
緑色
黄色
黒い点が出現
緑色 黄色 黒い点が出現

ページトップへ

  •  
  •  
  • LINE

RECOMMEND

RECOMMEND

おすすめの関連コンテンツ

水質の変化する要因

文部大臣奨励賞
茨城県稲敷郡茎崎町立茎崎中学校
木村 健 他8名さん

牛久沼環境保全への提言2

文部科学大臣奨励賞
茨城県牛久市立牛久第三中学校
野島 智也さん

1日の中で、青から赤に変わるオーシャンブルーの研究 ...

佳作
愛知県刈谷市立小垣江小学校
平野 綾菜 他3名さん

ダンゴムシの研究2001-2005

継続研究奨励賞
千葉県山田町立府馬小学校
並木 柚香さん
  • 第64回シゼコン 表彰式
  • 自由研究のヒント
  • シゼコン Youtube CHANNEL
  • シゼコンせんぱい
ENTRY? LINE
ABOUT SHIZECON
自然科学観察コンクールとは?
ENTER SHIZECON
第64回自然科学観察コンクール 募集終了
2022年度(第64回) 募集終了